簡単着物Raque(ラクエ)のこだわり④~帯編~

Raque(ラクエ)のこだわりを色々とご紹介してきましたが、本日は着物には欠かせない帯をご紹介したいと思います。

そもそも…

帯にはどんな種類があるのでしょうか?

帯にはフォーマルからカジュアルまで着物や着ていくシーンに合わせて様々な種類があります。

まずは代表的な3つを簡単にご紹介しますね。

  • 袋帯
  • 名古屋帯
  • 半幅帯

【袋帯】とは一般的に結婚式や成人式で振袖や訪問着に合わせて締める帯です。

上↑の3種類の中では一番「格」が上です。

※洋装でもドレスコードがあってTPOに合わせるように、着物の場合は「格」と表現します。

次に【名古屋帯】はセミフォーマルからカジュアルなシーンまで付けられる帯です。

そのため軽く作られていることが多く、お茶会やお出かけなどで使われることも多いです。

最後に【半幅帯】は「格」は一番低いですが、カジュアルなシーンで活躍する帯です。

オールシーズン使えて、結び方によって華やかな雰囲気を出すこともできます。

主に小紋や浴衣でよく使われています。

Raque(ラクエ)の帯は、帯揚げや帯締めが不要な半幅帯を使用しています。

そしてRaque(ラクエ)の帯は誰でも簡単に締めれるように工夫された帯です。

紐やマジックテープでワンタッチ式になっています。

けれども、本当に結んでいるかのような見た目、「手結び風」になるようにこだわりました。

小紋に合わせる羽付きの文庫(リボン)
浴衣にぴったりな文庫結び
レース着物には華やかなパタパタ結び♪

現在はこの3種類ですが、他の形もまだまだ考案中です!

帯結びのハードルが一気に下がるRaque(ラクエ)の帯をぜひお試しください。

現在Raque(ラクエ)のネットショップでは、レース着物とパタパタ結びの帯をセットで販売中です。

初心者の方でもとっても簡単に着られて1枚あれば、おでかけやパーティーに大活躍です♪

ぜひショップをご覧ください!